月刊資本市場(2009年10月号)の主な内容
明日への話題
金融規制改革の議論 | 野村ホールディングス株式会社
執行役社長兼CEO | 渡部 賢一
|
講演録
| ||
新しい秩序を求めて
| 株式会社東京証券取引所グループ
取締役兼代表執行役社長 | 斉藤 惇
|
論文
| ||
大阪証券取引所の取引所外国為替証拠金取引への取組みについて
-大証FX上場にあたって- | 株式会社大阪証券取引所
大証FXプロジェクト事務局長 | 田邊 一郎
|
SRI関連株のパフォーマンスにはどんな特徴があるのか?
| 青山学院大学経済学部
准教授 | 白須 洋子
|
地球温暖化対策と排出権取引
| ||
EU ETS取引所取引における売買・清算・決済の仕組み
| 株式会社野村総合研究所
| 三輪 紀人
|
トップへのインタビュー
| フロイント産業株式会社
代表取締役社長 | 堀 哲郎
|
おりおりの記
子が生まれて親になる
| 国際オリンピック委員会
委員 | 岡野 俊一郎
|
私の歴史年表(第18回) 1970年代 ①
| 長岡 實
| |
■連載■
アジア株式市場のいま(第3回) | 財団法人国際通貨研究所
開発経済調査部 主任研究員 〃
経済調査部 上席研究員 | 糠谷 英輝
亀井 純野 |
インサイド・アウト
ヨーロッパ 欧州で出口政策が議論される理由 | 大和総研
シニアストラテジスト | 山崎 加津子
|
今月のスポットライト
銀証「融合」と「分離」の行方は -法人証券の資本提携解消- 三井住友と大和 | ||
解説コーナー
| G20での金融監督規制議論とわが国金融機関への影響
-“普通株”での資本増強- | |
株式持ち合いの弊害拡大
-日銀レポートが警鐘- | ||
東京発25時40分 (第51回)
「ハトノミクス」で日本は再生するか
=鳩山政権が目指す経済政策とは?= | 日本ビジネスプレス
編集主幹 | 中野 哲也
|
海外証券ニュース
〈ユー・エス・エー〉
〈ヨーロッパ〉
| G20米中が存在感
ロンドンで信号機撤去計画
| |
市場概況(9月)
| (株 式) 円高、新政権にらむボックス相場
| |
(公社債) デフレ再来観測で金利低下の足固め進む
| ||
パトロール
| (兜 町) 近づく決算発表シーズン
| |
(本石町) 亀井氏の返済猶予構想で混乱
| ||
(霞が関) 友愛内閣の火薬庫
| ||
参考指標
関連団体の動き 東京証券取引所、大阪証券取引所、名古屋証券取引所、ジャスダック証券取引所、福岡証券取引所
日本証券業協会、財務会計基準機構 資本市場日誌 (平成21年9月1日~平成21年9月30日) 書評 |
※毎6、12月号には、直近6か月分の索引が掲載されています。 | (敬称略) |