月刊資本市場(2015年8月号)の主な内容
明日への話題
投資運用会社のガバナンス | 慶應義塾大学経済学部 教授
| 池尾 和人
|
レポート
| ||
野村資本市場研究所 北京首席代表
| 関根 栄一
| |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
エクイティリサーチ部 チーフエコノミスト | 佐治 信行
| |
三井住友トラスト基礎研究所
REIT投資顧問部 | 河合 延昭
| |
論文
| ||
一橋大学 大学院商学研究科 准教授
| 加賀谷哲之
| |
講演録
| ||
証券取引等証券監視委員会事務局
証券検査課長 | 松重 友啓
| |
コラム
| ||
日本経済新聞社 編集委員
| 前田 昌孝
| |
おりおりの記
琳派のシャンソン | 静岡県立美術館 館長
| 芳賀 徹
|
美術館のある風景 (第23回)
企業美術館の光と陰 | 三菱一号館美術館 館長
| 高橋 明也
|
明日へのかけ橋 (第65話)
骨太の方針と所得税抜本改革 | 中央大学 法科大学院 教授
東京財団 上席研究員 | 森信 茂樹
|
インサイド・アウト U.S.A.
米国SMA・ファンドラップの拡大を支えた規制と金融機関経営の変遷 | 野村資本市場研究所 副主任研究員
| 岡田 功太
|
常盤橋 (第56回)
| 黒田日銀の意外な英断
――決定会合削減の意味 | |
Cityの窓から (第11回)
EU“資本市場同盟”構想 | 日本取引所グループ
ロンドン駐在員事務所 | アンナ・ヒル
|
市場概況 (7月)
| (株 式) 海外要因が重し
| |
(公社債) 長期金利に「0.4%の壁」
| ||
パトロール
| (兜 町) 試される日経のFT買収
| |
(本石町) 物価で新たな指標
| ||
(霞が関) ゆうちょ限度額上げへ議論開始
| ||
参考指標
関連団体の動き 資本市場日誌 平成27年7月1日~平成27年7月31日 |
※毎6、12月号には、直近6か月分の索引が掲載されています。 | (敬称略) |