月刊資本市場(2015年10月号)の主な内容
明日への話題
公共財としての会計基準 | 日本取引所自主規制法人理事長
(IFRS財団トラスティ) | 佐藤 隆文
|
論文
| ||
関西学院大学 副学長
前駐独大使 | 神余 隆博
| |
学習院大学 経済学部 教授
| 辰巳 憲一
| |
レポート
| ||
大和総研 主席研究員
| 齋藤 尚登
| |
国際航業株式会社
調査研究開発部 主席研究員 | 丹本 憲
| |
コラム
| ||
BNPパリバ証券
経済調査本部長・チーフエコノミスト | 河野龍太郎
| |
講演録
| ||
日本証券業協会
自主規制本部エクイティ市場部 | 森本 健一
| |
おりおりの記
これからの人生 | 廣田証券 取締役社長
| 廣田 元孝
|
イギリス的な情景 (第1回)
イギリス人のしゃべり方 | 早稲田大学 教授
| 小田島恒志
|
明日へのかけ橋 (第67話)
トヨタが打破する103万円の壁 | 中央大学 法科大学院 教授
東京財団 上席研究員 | 森信 茂樹
|
インサイド・アウト U.S.A.
プルデンシャル規制に関して対立する米当局と 米国資産運用業界 | 野村資本市場研究所 副主任研究員
| 岡田 功太
|
解説コーナー
| CTAが相場乱高下の一因に
――トレンドフォローで増幅 | |
常盤橋 (第58回)
| 中国の外貨準備減少は問題か
――早計な資金流出懸念 | |
Cityの窓から (第12回)
英労働党の党首選挙 ~更なる左傾化は劇薬か、毒薬か~ | 日本取引所グループ
ロンドン駐在員事務所 | アンナ・ヒル
|
市場概況 (9月)
| (株 式) 日経平均、一時1万7,000円割れ
| |
(公社債) 長期金利0.3%割れの足音
| ||
パトロール
| (兜 町) 株価対策を催促する株式市場
| |
(本石町) 金融緩和のコスト
| ||
(霞が関) 金融庁にもガバナンス改革の波
| ||
参考指標
関連団体の動き 資本市場日誌 平成27年9月1日~平成27年9月30日 |
※毎6、12月号には、直近6か月分の索引が掲載されています。 | (敬称略) |