本文へ移動

月刊資本市場(2022年10月号)の主な内容

明日への話題
大和証券グループ本社 取締役会長
日比野 隆司
論文
大学生のスチュワードシップ意識調査
 ~将来世代と機関投資家の連携の可能性~

一橋大学大学院経営管理研究科 教授
ジャパン・スチュワードシップ・イニシアティブ
円谷 昭一

レポート
コロナ禍と個人消費
 ~ウィズコロナの振り返りと今後の予測~

ニッセイ基礎研究所 生活研究部 上席研究員
久我 尚子
正念場を迎える中国経済制度改革
 ~危機感を抜本的改革の機動力に転じられるか?

キヤノングローバル戦略研究所 研究主幹
岡嵜 久実子
世界をリードする日本のトランジション・ファイナンス
みずほ証券 サステナビリティ推進部
香月 康伸
掛本 亮介
橋本 康郎
バーチャルオンリー株主総会の動向と展望
ICJ  エンゲージメントソリューション部 統括マネージャー
山中 孝太郎
コラム
BNPパリバ証券 経済調査本部長・チーフエコノミスト
河野 龍太郎
 おりおりの記
東洋証券 代表取締役社長
桑原 理哲
明日へのかけ橋(第151話)
防衛費の財源問題を考える
東京財団政策研究所 研究主幹
森信 茂樹
インサイド・アウト U.S.A.
米国のスタートアップ企業の成長を支援するカルタ
野村資本市場研究所(ニューヨーク) 主任研究員
岡田 功太
解説コーナー
難題を突き付けたウクライナ危機――半年、エネルギー・食料価格は高止まり
常盤橋(第142回)
為替介入は効くのか――戦略・戦術を読み解く
○Cityの窓から○ 第54回
日本取引所グループ ロンドン駐在員事務所
冨田 英揮
 市場概況 (9月)
(株   式)  下げ幅はコロナ暴落以来
(公社債)  歪みが招く円買い介入
パトロール
(兜   町)  NISA恒久化で兜町の復権なるか
(本石町)  支持率急落
(霞が関)  仕組み債見直しへ包囲網
参考指標
関連団体の動き
 資本市場日誌 (2022年9月1日~9月30日)
TOPへ戻る