月刊資本市場(2012年5月号)の主な内容
明日への話題
成長への挑戦 | 日本銀行 副総裁
| 山口 廣秀
|
レポート
| ||
ニッセイ基礎研究所 金融研究部門
上席主任研究員 | 徳島 勝幸
| |
第一生命経済研究所
主席エコノミスト | 田中 理
| |
論 文
| ||
「アジア域内横断的プロ向け債券市場」構築プロジェクトの経緯と展望
―域内市場をどのように連結し横断的市場を創るのか? | 早稲田大学 法学学術院 教授
| 犬飼 重仁
|
東京国際大学 商学部 教授
| 渡辺 信一
| |
インタビュー
| ||
公認会計士・監査審査会事務局
審査検査室長 | 野口 徹郎
| |
講演録
| ||
中央大学法科大学院 教授
森・濱田松本法律事務所 客員弁護士 | 野村 修也
| |
おりおりの記
ナパの旅 | SMBC日興証券 代表取締役会長
| 相亰 重信
|
映画漫歩 (第14回) 映画とその時代 ④
| 三井住友信託銀行株式会社
特別顧問 映画倫理委員会 委員 | 桜井 修
|
連 載
| ||
アジア/G20株式市場のいま (第18回)
| 広島経済大学 教授
| 糠谷 英輝
|
明日へのかけ橋 (第26話)
船中八策とフラット・タックス | 中央大学 法科大学院 教授
| 森信 茂樹
|
インサイド・アウトヨーロッパ
債務再編後のギリシャ | 大和総研
ロンドンリサーチセンター長 | 児玉 卓
|
海外の視点
ボルカー・ルール「小休止」 | 山崎 一民
| |
解説コーナー
| 業績予想開示の緩和
――制度改正の裏側 | |
常盤橋 (第17回)
| 金利上昇と銀行の関係
――誤解招く含み損計算 | |
市場概況 (4月)
| (株 式) 調整色鮮明に
| |
(公社債) 日銀追加緩和で0.9%割れ
| ||
パトロール
| (兜 町) 垂れ込める政治の暗雲
| |
(本石町) 政治介入
| ||
(霞が関) 円滑化法、出口戦略に本腰
| ||
参考指標
関連団体の動き 資本市場日誌 平成24年4月1日~平成24年4月30日 |
※毎6、12月号には、直近6か月分の索引が掲載されています。 | (敬称略) |