月刊資本市場(2013年3月号)の主な内容
明日への話題
パラダイムシフト | SMBC日興証券 代表取締役会長
| 相亰 重信
|
論文
| ||
人口減少は国力の衰退(上)
―人口減少対策に早期に全力投入を | 元 駐スウェーデン大使
前 佛教大学 特任教授 | 藤井 威
|
インフレ目標政策と官民ファンド
―国土の強靭化とバリューアップ | 早稲田大学大学院
ファイナンス研究科 教授 | 川口有一郎
|
レポート
| ||
野村総合研究所 未来創発センター
主席研究員 | 大崎 貞和
| |
金融緩和期だからこそ、新たな株式投資尺度を探る
―特許価値と将来の経営指標や株価の関係 | ニッセイ基礎研究所 金融研究部門
| 井出 真吾
|
コラム
| ||
武者リサーチ 代表
| 武者 陵司
| |
講演録
| ||
JPモルガン証券 株式調査部
マネジングディレクター チーフストラテジスト | 北野 一
| |
おりおりの記
遠くて近い国々 | 国際協力機構(JICA) 理事長
| 田中 明彦
|
三井住友信託銀行株式会社 特別顧問
映画倫理委員会 委員 | 桜井 修
| |
レポート
| ||
三菱UFJ証券ホールディングス
経営企画部制度調査室 課長代理 | 奥山 大輔
| |
日本証券業協会 国際本部長
| 石倉 宏一
| |
短期金融市場レポート
| ||
金融緩和の「思い切った前進」と今後の緩和策
| 上田八木短資株式会社
マーケット営業部 業務推進役 | 松倉 壮治
|
明日へのかけ橋 (第36話)
あらためて相続税について考える | 中央大学 法科大学院 教授
東京財団 上席研究員 | 森信 茂樹
|
インサイド・アウト ヨーロッパ
英国首相のEUスピーチをどう読むか | 大和総研 ロンドンリサーチセンター長
| 児玉 卓
|
解説コーナー
| アベノミクスで日本の存在感高まる
――今後の成長戦略が課題に | |
常盤橋 (第27回)
| デフレ脱却と為替操縦術
――焦らず騒がず冷静に | |
市場概況 (2月)
| (株 式) リーマン後高値を更新
| |
(公社債) 日銀人事を機に再び0.7%割れ
| ||
パトロール
| (兜 町) 本格復興に道のりは長く
| |
(本石町) 円安批判
| ||
(霞が関) 損益通算拡大の裏で攻防
| ||
参考指標
関連団体の動き 資本市場日誌 平成25年2月1日~平成25年2月28日 |
※毎6、12月号には、直近6か月分の索引が掲載されています。 | (敬称略) |