月刊資本市場(2024年10月号)の主な内容
明日への話題 リモートワークの継続とリモート教育の充実を | 慶應義塾大学経済学部 名誉教授 | 吉野 直行 |
テーマ連載:エネルギー(1) | ||
日本のエネルギー問題の現状と課題 | 日本エネルギー経済研究所 研究主幹 | 小林 良和 |
論文 | ||
金融政策と為替相場 | 公益財団法人 資本市場研究会(前)理事 | 湯本 雅士 |
「資本コストや株価を意識した経営」の推進に向けた今後の施策について | 東京証券取引所 上場部企画グループ 調査役 | 坂田 俊也 |
有価証券報告書におけるサステナビリティ情報の開示状況 (TOPIX100構成銘柄) | HRガバナンス・リーダーズ 代表取締役社長CEO コンサルタント アナリスト | 内ヶ﨑 茂 小沢 潤子 前田 祐梨子 |
コラム | ||
BNPパリバ証券経済調査本部長・チーフエコノミスト | 河野 龍太郎 | |
アウトルック(第2回) | ||
岸田政権3年の経済・産業政策の評価 | 経済アナリスト | 海津 政信 |
おりおりの記 | 公益財団法人 資本市場研究会 常務理事 | 永田 寛幸 |
明日へのかけ橋(第175話) | 東京財団政策研究所 研究主幹 | 森信 茂樹 |
インサイド・アウト U.S.A. 拡大する米国のプライベート・デット・ファンド市場 | 野村資本市場研究所(ニューヨーク) 主任研究員 | 岡田 功太 |
常盤橋(第166回) | 第一波の円安局面が終えん――将来的な第二波への備えを | |
○Cityの窓から○(第66回) | 日本取引所グループ ロンドン駐在員事務所 | 倉田 直幸 |
市場概況 (9月) | (株 式) 3カ月連続の下落 | |
(公社債) 日銀の利上げと政治の「風」 | ||
パトロール | (兜 町) 自社株買いが下支えする株式市場 | |
(本石町) 引き締めの影響 | ||
(霞が関) 内部監査、経営陣の意識で格差 | ||
参考指標 関連団体の動き 資本市場日誌(2024年9月1日~9月30日) |