本文へ移動

講演会・セミナーの開催(過去分)

事業活動
資本市場の発展を担う人材の育成、知識の蓄積のため、
時宜に適した内外の資本市場に関するテーマを選定し、
また、資本市場に関する諸制度の制定・改廃等につき、
適宜、講演会・セミナー等を開催しています。
 
今後開予定の講演会・セミナーはトップページのインフォメーションをご覧下さい。
 
 
 
テーマ欄に地名が無いものは東京での開催
役職名は講演時、講師名は敬称略
年月日
テーマ
講師
2024年
6月26日
グローバルマクロ経済の展望と投資環境(東京)
ニッセイアセットマネジメント株式会社
リサーチフェロー兼上席エコノミスト
佐治 信行
2024年
6月24日
グローバルマクロ経済の展望と投資環境(名古屋)
ニッセイアセットマネジメント株式会社
リサーチフェロー兼上席エコノミスト
佐治 信行
2024年
6月18日
グローバルマクロ経済の展望と投資環境(大阪)
ニッセイアセットマネジメント株式会社
リサーチフェロー兼上席エコノミスト
佐治 信行
2024年
5月29日
日本の長期金利はどこまで上昇するのか?
オールニッポン・アセットマネジメント株式会社
チーフストラテジスト
森田 長太郎
2024年
4月17日
日銀金融政策正常化の行方
東短リサーチ株式会社
代表取締役社長 チーフエコノミスト
加藤 出
2024年
3月26日
ポストバブルの中国経済
株式会社野村資本市場研究所
シニアフェロー
関 志雄
2024年
2月28日
2024年度の内外経済株式市場見通し(大阪)
大和証券株式会社 常務理事
チーフ・テクニカル・アナリスト兼
 ストラテジスト
木野内 栄治
2024年
2月26日
2024年度の内外経済株式市場見通し
大和証券株式会社 常務理事
チーフ・テクニカル・アナリスト兼
 ストラテジスト
木野内 栄治
2024年
2月5日
2024年度の内外経済株式市場見通し(名古屋)
大和証券株式会社 常務理事
チーフ・テクニカル・アナリスト兼
 ストラテジスト
木野内 栄治
2024年
1月30日
揺れる世界経済と政策対応
大和証券株式会社 金融市場調査部 
チーフマーケットエコノミスト
岩下 真理
2023年
12月21日
インパクトとトランジション
高崎経済大学 学長
水口 剛
2023年
11月27日
内外債券市場動向(名古屋)
大和証券株式会社
金融市場調査部 部長 チーフ・ストラテジスト
谷 栄一郎
2023年
11月20日
景気、金利、株式物色サイクルで見る株式相場(大阪)
株式会社東海東京調査センター
常務取締役 チーフグローバルストラテジスト
平川 昇二
2023年
11月8日
当面の内外経済情勢とマクロ政策
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
エグゼクティブエコノミスト
門間 一夫
2023年
10月24日
欧州経済・金融・政治の行方
株式会社ニッセイ基礎研究所
経済研究部 常務理事
伊藤 さゆり
2023年
9月26日
中国版失われた20年が始まるのか?
  ~中国経済の中長期な展望と課題~
株式会社大和総研
経済調査部長 主席研究員
齋藤 尚登
2023年
8月28日
『知財・無形資産ガバナンスガイドライン活用法』
 知財戦略による企業価値向上が投資家との対話の
 重要テーマに
SESSAパートナーズ株式会社
チーフアドバイザー
松島 憲之
2023年
7月31日
内外債券市場動向
大和証券株式会社
金融市場調査部 部長 チーフ・ストラテジスト
谷 栄一郎
2023年
7月5日
内外景気の現状と今後の見通し
岡三証券株式会社 
 グローバルリサーチセンター 特別顧問
 エグゼクティブエコノミスト
嶋中 雄二
2023年
6月21日
バブル後高値を更新した日本株市場 
                        その背景と今後の展望(名古屋)
マネックス証券株式会社 
   専門役員/チーフ・ストラテジスト
社会構想大学院大学教授(兼任)
広木 隆
2023年
6月20日
バブル後高値を更新した日本株市場 
                       その背景と今後の展望(大阪)
マネックス証券株式会社 
   専門役員/チーフ・ストラテジスト
社会構想大学院大学教授(兼任)
広木 隆
2023年
6月2日

米国の金融政策の展望
株式会社野村総合研究所 
 シニアチーフリサーチャー
井上 哲也
2023年
4月26日
「中央銀行ウォッチング:
   日銀新体制の課題と政策正常化の行方」
東短リサーチ株式会社
代表取締役社長 チーフエコノミスト
加藤 出
TOPへ戻る