月刊資本市場(2011年05月号)の主な内容
明日への話題
外資系証券会社と日本市場―雑感 | JPモルガン証券 会長
| 森口 隆宏
|
論 文
| ||
アメリカにおけるリテール証券業務の現状
| 公益財団法人
日本証券経済研究所 理事兼主任研究員 | 佐賀 卓雄
|
トルコの成長ポテンシャル(下)
―直接投資への期待 | 大和総研
ロンドンリサーチセンター長 | 児玉 卓
|
店頭デリバティブ清算機関の整備動向
| 野村総合研究所
金融ITイノベーション研究部 上級研究員 | 片山 謙
|
四半期会計基準の改正について
―四半期財務諸表の簡素化 | 企業会計基準委員会 副委員長
| 新井 武広
|
格付会社に対する公的規制の枠組み
| 城西国際大学 経営情報学部
客員教授 | 岡東 務
|
地球温暖化対策と排出権取引
| ||
アジア太平洋のグリーン成長戦略
―UNESCAPで学んだこと | 大和総研 資本市場調査部
環境・CSR調査課 研究員 | 物江 陽子
|
短期金融市場レポート
| ||
東日本大震災後の日銀の取組みと今後の政策スタンス
| 上田八木短資株式会社
インターバンク営業部 業務推進役 | 羽田 航
|
おりおりの記
ボアオフォーラムと中国の世界戦略 | 大和総研 理事長
| 武藤 敏郎
|
映画漫歩 (第2回) 『カサブランカ』あれこれ ②
| 住友信託銀行株式会社 特別顧問
映画倫理委員会 委員 | 桜井 修
|
連 載
| ||
アジア株式市場のいま(第12回)
| 公益財団法人 国際通貨研究所
開発経済調査部主任研究員 | 糠谷 英輝
|
明日へのかけ橋 (第14話)
復興財源は歳出削減と所得税・法人税への付加税で | 中央大学 法科大学院 教授
| 森信 茂樹
|
今月のスポットライト
震災復興へ「知の支援」も――本業では苦戦―証券界 | ||
解説コーナー
| ・ETN(指標連動証券)、東証上場へ
――発行体の信用度と流動性が重要 ・取引所合併、取引システム統合が課題に ――求められるスピード感とビジネス構想 | |
常盤橋 (第5回)
| 日銀震災対応はほぼ完璧――背負い込む「2つの課題」
| |
市場概況 (4月)
| (株 式) 方向感を欠く展開続く
| |
(公社債) 「格下げ」リスクよそに金利急低下
| ||
パトロール
| (兜 町) 尺度なき相場の行方は
| |
(本石町) 副総裁の反乱
| ||
(霞が関) 震災便乗の違法行為に厳正対処
| ||
書評
参考指標 関連団体の動き 新刊案内 資本市場日誌 (平成23年4月1日~平成23年4月30日) |
※毎6、12月号には、直近6か月分の索引が掲載されています。 | (敬称略) |